素敵な夜をありがとう
2006年3月19日 日常 コメント (5)図書館バイト打ち上げ2回目。今夜は男子の部。参加者は、図書館バイトで2人しかいない男子メンバー、私のブログにいっつも厳しいコメントをくれるsugar君とa-sh君。女子は私と職員のカホさん。2対2。軽い合コンですね。重い拷問かもしれませんね。
いつものダメ幹事っぷりを最大限に発揮し、お店の予約取れてない上にどこ行くかまったく決めてないロクハナ(おまけに銀行でお金おろせなかった)。ブックオフでの査定に思いの外時間を取られ、集合時間に遅れるカホさん。「どこでもいいっす、任せます」しか言わない男子たち。いずれも強豪揃いのメンバー。ホントに合コンだったらその場で即解散でしょう。
結局駅近くの海鮮居酒屋で飲むことに決定。海鮮だっつってんのに私のファーストオーダーは「焼き鳥(鶏もも肉)」。欲望に忠実というかゴーイングマイウェイというか単なる鶏好きというか。去年いちばん言われた台詞は「お前ホントにA型か?」です。みなさんは無難に刺身の7点盛りだとかサーモンサラダだとか鯖(だったっけ?)寿司なんかをオーダー。どれも美味しかったけどね。鶏も美味しかったよね。
話は私の彼氏の論文が雑誌「ネイチャー」に載っただか載るだかそういう内容になり(※個人の論文じゃないですよ勿論)、あんまり「ネイチャー」の価値を分かってない私だけがひたすらに出遅れる。彼氏から話聞いたときも実はいまいちピンと来ず、仕方ないのでいつも通りボケました。「アートネイチャー?」
(こんな女が彼女だなんて、彼氏さん可哀想)
というみんなの心の声がハッキリ聞こえたけれど聞こえなかったふりをする。エスパーの気持ちがちょっぴり分かった。
お手洗いに立つと案の定、席がどこだったか分からなくなる。戻ってくるときにみんなの席を素通りしかけ、全員に突っ込まれた。あああああ、五月蝿い。私はぐるっと回ると方向感覚を失うんだ。私を捨てる時は紙袋に入れてぐるぐる回し、どっかにぶん投げるといいと思います。それでたぶん、二度と戻ってこないでしょう。そこまでされたら私じゃなくても絶対戻らないと思いますけど。
無理して薄着で来たのでこころなしか寒く、温かい飲み物が欲しいのだが熱燗しかない。私は酒が飲めない。藁にもすがる思いで「そば茶」を頼むと、キンキンに冷えた「アイスソバティー」が来た。ソーコールド。対角線上には同じ目にあって落胆しているsugar君の姿が。わはははは、バカめ。目クソ鼻クソを笑う。ちょっと違うか。「バカって言う奴がバカ」うん、これだな。いややっぱりちょっと違うかな。
自転車で帰るカホさんを見送り、残った3人は同じ電車で帰宅。素敵な夜をありがとう。誰も脱いだり吐いたり人の顔にマジックで「バカ」とか書いたりしない飲み会って良いなあ、としみじみ思いました。
いつものダメ幹事っぷりを最大限に発揮し、お店の予約取れてない上にどこ行くかまったく決めてないロクハナ(おまけに銀行でお金おろせなかった)。ブックオフでの査定に思いの外時間を取られ、集合時間に遅れるカホさん。「どこでもいいっす、任せます」しか言わない男子たち。いずれも強豪揃いのメンバー。ホントに合コンだったらその場で即解散でしょう。
結局駅近くの海鮮居酒屋で飲むことに決定。海鮮だっつってんのに私のファーストオーダーは「焼き鳥(鶏もも肉)」。欲望に忠実というかゴーイングマイウェイというか単なる鶏好きというか。去年いちばん言われた台詞は「お前ホントにA型か?」です。みなさんは無難に刺身の7点盛りだとかサーモンサラダだとか鯖(だったっけ?)寿司なんかをオーダー。どれも美味しかったけどね。鶏も美味しかったよね。
話は私の彼氏の論文が雑誌「ネイチャー」に載っただか載るだかそういう内容になり(※個人の論文じゃないですよ勿論)、あんまり「ネイチャー」の価値を分かってない私だけがひたすらに出遅れる。彼氏から話聞いたときも実はいまいちピンと来ず、仕方ないのでいつも通りボケました。「アートネイチャー?」
(こんな女が彼女だなんて、彼氏さん可哀想)
というみんなの心の声がハッキリ聞こえたけれど聞こえなかったふりをする。エスパーの気持ちがちょっぴり分かった。
お手洗いに立つと案の定、席がどこだったか分からなくなる。戻ってくるときにみんなの席を素通りしかけ、全員に突っ込まれた。あああああ、五月蝿い。私はぐるっと回ると方向感覚を失うんだ。私を捨てる時は紙袋に入れてぐるぐる回し、どっかにぶん投げるといいと思います。それでたぶん、二度と戻ってこないでしょう。そこまでされたら私じゃなくても絶対戻らないと思いますけど。
無理して薄着で来たのでこころなしか寒く、温かい飲み物が欲しいのだが熱燗しかない。私は酒が飲めない。藁にもすがる思いで「そば茶」を頼むと、キンキンに冷えた「アイスソバティー」が来た。ソーコールド。対角線上には同じ目にあって落胆しているsugar君の姿が。わはははは、バカめ。目クソ鼻クソを笑う。ちょっと違うか。「バカって言う奴がバカ」うん、これだな。いややっぱりちょっと違うかな。
自転車で帰るカホさんを見送り、残った3人は同じ電車で帰宅。素敵な夜をありがとう。誰も脱いだり吐いたり人の顔にマジックで「バカ」とか書いたりしない飲み会って良いなあ、としみじみ思いました。
コメント
いや、普通にスゴイですからww←今頃ww
面白かったです!!ありがとうございました。
面倒くさがって説明しなくてごめん。
新学期が始まったら、妹さんに図書館寄るよう伝えてください。
本好きだから言わなくても行くと思いますけど…w
それもダメならせめて猫を…。
新学期楽しみにしております。