ベーキングパウダー入れ過ぎて、パウンドケーキが型からはみ出さんばかりの勢い。さすがにこれはあかんのでは。事態を重く見た私は、動揺しつつもとりあえず周りの人に意見を求めてみる。
「こここ、こんなに膨らんでいいんですか、
大丈夫なんですか??」
「生地の真ん中にちゃんと切れ込み入れたんでしょ?」
「入れましたけど、そこがすごく盛りあがってきて…」
「大丈夫だいじょうぶ、多分それ以上は膨らまないから」
「えええ!でもホント、めちゃめちゃ膨らんでるんですよ!
発情期のメスみたいになってるん…」
「ロクハナさん!!」
はっ。
通常の3倍くらい膨らんだわりには美味しかったです。
「こここ、こんなに膨らんでいいんですか、
大丈夫なんですか??」
「生地の真ん中にちゃんと切れ込み入れたんでしょ?」
「入れましたけど、そこがすごく盛りあがってきて…」
「大丈夫だいじょうぶ、多分それ以上は膨らまないから」
「えええ!でもホント、めちゃめちゃ膨らんでるんですよ!
発情期のメスみたいになってるん…」
「ロクハナさん!!」
はっ。
通常の3倍くらい膨らんだわりには美味しかったです。
コメント
知人からの伝聞によれば、
「ベーキングパウダーは、タテに膨らむ。
重曹は、横にふくらむ。」
……んだそうです。d(・_・)
そしてそのパン職人のお父様いわく、
「おまえを仕込んだ時は、
タネと一緒に重曹を重曹を入れたんだ」
だ、そうです……。
えぇ。彼女はとっても「横に」3倍化してます☆
(^◇^;)げっ
ベーキングパウダー同様、慎重に扱おうと心に刻みました…。