指摘私的ハートブルー
2006年5月31日 映画
DVD パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2006/03/24 ¥1,000
超個人的キアヌ日記です。作品の感想欲しい人はこれ以上読まない方が(すまん)。先に言っとくけど今日も筆がすべります。
物凄い「キアヌよいしょ」映画ですよ。新米のキアヌを育てるために、存在感の強い脇役たちががっしりサポート。脚本も演出も、すべてキアヌのためにやってくれてるとしか思えない設定。有り難いやら勿体無いやら。いいんですかこんなの(酷)主役にして。トム・クルーズじゃなくて良かったんですか?本当にいいんですか?この子はバカですよ??
すいません好きな男子に対していっつも素直になれないロクハナです。罵ってるけど惚れてます。
あの、ええと、これだけキアヌのためにお膳立てして貰ってアレなんですが、彼は「新人のFBIエリート捜査官」という小奇麗な役が嵌まれば嵌まるほど、フツーの詰まらない美青年になってしまうのが惜しいですね。私の好みの問題か?「こういう行動しない方が似合ってるのに」「こういう表情しない方が魅力的なんだけど…」と何回も思ってしまった。多分他の俳優だったらメチャメチャ決まるんだろうなっていう王道シーンが、キアヌがやると何故か彼の魅力台無しにしちゃうんですよ。ここじゃ見えないけど、このDVDの裏ジャケットで銃構えてるキアヌなんて、キアヌに見えるか?私にはトム・クルーズにしか見えないぞ。こういうのがちょっと、「ああ、勿体無いなー」と思ってしまうところ。「たまたま役柄がお前の好みじゃなかったってだけの話だろ」と言われると強く反論できないが…。
しかし「こういう役だからな!」って割り切って見る分にはなかなか楽しめますよ。優秀なくせに実地経験ないから現場でヘマするあたり、トグサ君みたいで可愛いし。一度そう思っちゃうと、パラシュートなしでスカイダイビングする際に「擬体化してからやれ…」と思うこと必至。
作品としては良い出来だと思います。サーフィンしてるだけなのに物凄く人を惹きつける画で始まるし、キアヌとパトリック・スウェイジがお互いに惹かれ合っていく流れもいいなと思う。キアヌの先輩役のゲーリー・ビジーがどこまでもキアヌをしっかり支えてくれてるとこはさすが。ホントにあの、ありがとう(涙)。彼が撃たれたときにはさすがの私もキアヌ殺してやりたくなりました(笑)。
うーん、本当にキアヌさえもうちょっと好みの役柄だったら…。自分の好みがちょっと変であることが、今猛烈に悔しい。
超個人的キアヌ日記です。作品の感想欲しい人はこれ以上読まない方が(すまん)。先に言っとくけど今日も筆がすべります。
物凄い「キアヌよいしょ」映画ですよ。新米のキアヌを育てるために、存在感の強い脇役たちががっしりサポート。脚本も演出も、すべてキアヌのためにやってくれてるとしか思えない設定。有り難いやら勿体無いやら。いいんですかこんなの(酷)主役にして。トム・クルーズじゃなくて良かったんですか?本当にいいんですか?この子はバカですよ??
すいません好きな男子に対していっつも素直になれないロクハナです。罵ってるけど惚れてます。
あの、ええと、これだけキアヌのためにお膳立てして貰ってアレなんですが、彼は「新人のFBIエリート捜査官」という小奇麗な役が嵌まれば嵌まるほど、フツーの詰まらない美青年になってしまうのが惜しいですね。私の好みの問題か?「こういう行動しない方が似合ってるのに」「こういう表情しない方が魅力的なんだけど…」と何回も思ってしまった。多分他の俳優だったらメチャメチャ決まるんだろうなっていう王道シーンが、キアヌがやると何故か彼の魅力台無しにしちゃうんですよ。ここじゃ見えないけど、このDVDの裏ジャケットで銃構えてるキアヌなんて、キアヌに見えるか?私にはトム・クルーズにしか見えないぞ。こういうのがちょっと、「ああ、勿体無いなー」と思ってしまうところ。「たまたま役柄がお前の好みじゃなかったってだけの話だろ」と言われると強く反論できないが…。
しかし「こういう役だからな!」って割り切って見る分にはなかなか楽しめますよ。優秀なくせに実地経験ないから現場でヘマするあたり、トグサ君みたいで可愛いし。一度そう思っちゃうと、パラシュートなしでスカイダイビングする際に「擬体化してからやれ…」と思うこと必至。
作品としては良い出来だと思います。サーフィンしてるだけなのに物凄く人を惹きつける画で始まるし、キアヌとパトリック・スウェイジがお互いに惹かれ合っていく流れもいいなと思う。キアヌの先輩役のゲーリー・ビジーがどこまでもキアヌをしっかり支えてくれてるとこはさすが。ホントにあの、ありがとう(涙)。彼が撃たれたときにはさすがの私もキアヌ殺してやりたくなりました(笑)。
うーん、本当にキアヌさえもうちょっと好みの役柄だったら…。自分の好みがちょっと変であることが、今猛烈に悔しい。
コメント