わすれもの

2006年10月5日 日常
マフラーはあと5枚ほどモチーフを編んだら完成です。ここへ来てアレなんですが、私「長々編み」の編み方をどうやらずっと間違っていたことに気付きました。ああなんか、編みにくいなーとは思ってたんだが。そうか。やっぱりか。でももう面倒くさいから、今まで編んだ分はそのままにして繋げます。遠目には分からないんじゃないか。分かるかな。まあいい。しょうがないしょうがないしょうがない。そんなわけで、モチーフ38枚のうち33枚ほど間違ったマフラーに仕上がる予定。私の人格をよく反映した作品となることでしょう。

さーて次は何編もうかなー。マフラーもうひとつくらいあっても良いなー、私冷え性だからルームシューズとかも欲しいなー、クッションカバーもいいしなー、などといろいろ考えていたのですが、この「あみぐるみ」の本に載ってたレトリバーが予想外に可愛く、ちょっと、かなり、心を揺さぶられました。あみぐるみって作った人の個性を生かしたおされな作品が多いんですが、あれはホントに、「ただ、犬」って感じで可愛かったのだ。あみぐるみ……全然必要ないけど可愛いな……。揺れております。

ここのところ編み物に加えてケーキ作りだの読書だのもいつも通りやってたので、若干忙しい毎日でした。楽しかったですけどね。で、今日になってふと、あれ、私なんか忘れてるような…と思いよくよく考えてみたところ、キアヌ見るの忘れてました。ああっ、ごめんキアヌ。すっかり忘れてた。「イルマーレ」近いうちに見に行きます。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索