高校生の頃、この世でいちばん嫌いなものは「自転車についているバックミラー」だった。
そんな自転車めったにあるかあ?と言われるが、ある。物凄くある。少なくとも私の住む周辺にはごろごろある。気にして見てるからというのもあるけど、絶対に、少なくはない。
どうしてあんなものが存在するのか、本当に心の底から呪わしかった。私は当時かなり凄まじい自意識過剰状態にあって、人から見られることに対し異常に敏感であった。ましてや「自分の気付かないとこで他人に見られる」など、拷問に等しい苦痛だったのだ。自転車のバックミラーなんて飾りのように付いてるだけで、誰も見てる人などいない、と頭では分かっているのに、「曝されている」という意識を振り払うことがどうしても出来なかった。
これが車のバックミラー、サイドミラーだと平気なのだ。おそらくスピードが速過ぎるせいだろう。映ったとしても一瞬だ。それなら耐えられる。また、私は車の運転をしたことがなかったので、車のバックミラー、サイドミラーがどれほど見られるものなのか上手く想像できなかったせいかもしれない。それとも、車にバックミラーやサイドミラーが付いてるのは当たり前だったので、そこだけに注意を向けることがなかったからだろうか。とにかく車のサイドミラーは平気であった。
今でも自転車に付いているバックミラーは相変わらず嫌いで、見るたび「ちっ」と舌打ちしたくなるが、高校生の頃に感じた「曝されている」という意識はもうほとんどない。いやあるにはあるんだけど、意識したところで「だからどうした」という程度だ(笑)。
それよりも今は「なんかズルいだろ、それ」という意識の方が強い。前を向いているくせに後ろも見えているという状態が、なんだか物凄く卑怯なことを堂々とされてるようで、見ていて嫌なのだ。そんなものに卑怯もへったくれもない事はよく分かってるんだけど………。
いいんですけどね、
嫌なんですよ(どっちだ)。
私の我侭なのは重々承知しておりますが、あれホント、無駄なプレッシャーかけてくるので、付けてる方は是非外してくれませんか。公共広告機構とはまったく何の関係もない、ロクハナからのお願いです(あんた誰)。
そんな自転車めったにあるかあ?と言われるが、ある。物凄くある。少なくとも私の住む周辺にはごろごろある。気にして見てるからというのもあるけど、絶対に、少なくはない。
どうしてあんなものが存在するのか、本当に心の底から呪わしかった。私は当時かなり凄まじい自意識過剰状態にあって、人から見られることに対し異常に敏感であった。ましてや「自分の気付かないとこで他人に見られる」など、拷問に等しい苦痛だったのだ。自転車のバックミラーなんて飾りのように付いてるだけで、誰も見てる人などいない、と頭では分かっているのに、「曝されている」という意識を振り払うことがどうしても出来なかった。
これが車のバックミラー、サイドミラーだと平気なのだ。おそらくスピードが速過ぎるせいだろう。映ったとしても一瞬だ。それなら耐えられる。また、私は車の運転をしたことがなかったので、車のバックミラー、サイドミラーがどれほど見られるものなのか上手く想像できなかったせいかもしれない。それとも、車にバックミラーやサイドミラーが付いてるのは当たり前だったので、そこだけに注意を向けることがなかったからだろうか。とにかく車のサイドミラーは平気であった。
今でも自転車に付いているバックミラーは相変わらず嫌いで、見るたび「ちっ」と舌打ちしたくなるが、高校生の頃に感じた「曝されている」という意識はもうほとんどない。いやあるにはあるんだけど、意識したところで「だからどうした」という程度だ(笑)。
それよりも今は「なんかズルいだろ、それ」という意識の方が強い。前を向いているくせに後ろも見えているという状態が、なんだか物凄く卑怯なことを堂々とされてるようで、見ていて嫌なのだ。そんなものに卑怯もへったくれもない事はよく分かってるんだけど………。
いいんですけどね、
嫌なんですよ(どっちだ)。
私の我侭なのは重々承知しておりますが、あれホント、無駄なプレッシャーかけてくるので、付けてる方は是非外してくれませんか。公共広告機構とはまったく何の関係もない、ロクハナからのお願いです(あんた誰)。
コメント