One piece 44巻
2007年1月17日 読書
ISBN:4088742877 コミック 尾田 栄一郎 集英社 ¥410
やっぱり書きますか。書きますとも。44巻はなんと言ってもメリー号の話だと思いますが、
チョッパーのことから書きます。
いつも通りですね。すいません。44巻のチョッパーの見どころはあああああ、「ゾロの脚に噛みついてるとこ」です。ロビンがみんなに「ありがとう」って言った直後ですね。ゾロが「んなくだらねえこと…」とか言うあたりでサンジと一緒に攻撃してます。「がぶっ」てお前(笑)。目立たないとこだけど凄く可愛かった。そーかそーか、大好きなゾロに噛みついちゃうくらい、ロビンが帰ってきて嬉しいかチョッパー。嬉しいよねえ。私も嬉しいです。
チョッパーは普段ゾロに懐いてる分、たまに刃向かうとすげえ可愛いですね。以前ロビンがいなくなったときも、そっけないゾロに対して「まりもばか」とか言ってるシーンでめちゃくちゃキュンときました。あー可愛い。もっとケンカすりゃいいのに(いやいやいや)。
サンジ君がロビンに駆け寄って顔から壁に激突するとこ、何気に感心してしまった。偉いわー。そこまでして笑いを取りに行くなんて(いやロビンを取りに行ったんだろう明らかに)。その後ロビンに抱きつくチョッパーとナミが果てしなく可愛かったのは言うまでもありません。
ちょうど最近、アニメの方でも42〜43巻あたりの話見たんだけど、あれですよ。例の「おれは死んでも女は蹴らん」の後で「おぉ…」って言ってるチョッパーがホントにホントに物凄く可愛いので、みなさんいつか見てやってください(サンジの見せ場完全に無視かいっ)。
あの大事な局面で「女蹴らない」とか言ってる場合かと、騎士道精神(?)には賛否両論あるでしょうが、私は分からないでもないですよ。イスラム教徒が豚食べないようなものですよね。…ちょっと違うか。違うな。
話それまくりましたが(チョッパーを優先したので)、最後にメリー号が来てくれるとこがやっぱりいちばんの見どころです。
やっぱり書きますか。書きますとも。44巻はなんと言ってもメリー号の話だと思いますが、
チョッパーのことから書きます。
いつも通りですね。すいません。44巻のチョッパーの見どころはあああああ、「ゾロの脚に噛みついてるとこ」です。ロビンがみんなに「ありがとう」って言った直後ですね。ゾロが「んなくだらねえこと…」とか言うあたりでサンジと一緒に攻撃してます。「がぶっ」てお前(笑)。目立たないとこだけど凄く可愛かった。そーかそーか、大好きなゾロに噛みついちゃうくらい、ロビンが帰ってきて嬉しいかチョッパー。嬉しいよねえ。私も嬉しいです。
チョッパーは普段ゾロに懐いてる分、たまに刃向かうとすげえ可愛いですね。以前ロビンがいなくなったときも、そっけないゾロに対して「まりもばか」とか言ってるシーンでめちゃくちゃキュンときました。あー可愛い。もっとケンカすりゃいいのに(いやいやいや)。
サンジ君がロビンに駆け寄って顔から壁に激突するとこ、何気に感心してしまった。偉いわー。そこまでして笑いを取りに行くなんて(いやロビンを取りに行ったんだろう明らかに)。その後ロビンに抱きつくチョッパーとナミが果てしなく可愛かったのは言うまでもありません。
ちょうど最近、アニメの方でも42〜43巻あたりの話見たんだけど、あれですよ。例の「おれは死んでも女は蹴らん」の後で「おぉ…」って言ってるチョッパーがホントにホントに物凄く可愛いので、みなさんいつか見てやってください(サンジの見せ場完全に無視かいっ)。
あの大事な局面で「女蹴らない」とか言ってる場合かと、騎士道精神(?)には賛否両論あるでしょうが、私は分からないでもないですよ。イスラム教徒が豚食べないようなものですよね。…ちょっと違うか。違うな。
話それまくりましたが(チョッパーを優先したので)、最後にメリー号が来てくれるとこがやっぱりいちばんの見どころです。
コメント