DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2006/12/08 ¥1,500
「スカーレット・ヨハンソンが出てると、『見てもいいかな』って気になるのはなんででしょうね」と、ヤシダさんと話したことがある。うーんなんでだろう。アボカド入ってるとなんとなくおしゃれな食べ物に見えるような感じだろうか。いやそうでもないよなアボカド。微妙な喩えですみません。アボカド。すみません。
「アイランド」、スポンサー名がガンガン出てくるのが露骨で目を引く。pumaとマイクロソフトは無視できたがX−BOXは思わず食ついてしまった。不可抗力だ。
スカーレット・ヨハンソンのハスキーな声が、時々、鈴木紗理奈的に裏返るのがたまらん、と言ったら、一緒に見てた子に「萎えるからやめろ」と言われた。萎えんのか(そこは食いつかなくていい)。
それにしても、ブシェミが出るとどうしてこうもテンションが上がるのだ私は。トキメキ過ぎて話にならない。クローゼットにコスプレ衣装があるとこまで素敵だ。メイド服で逃げるヨハンソン、見たかった(本音)。
思ったより長い作りになってるのがちょっとびっくりな映画。最初のハイテクさ加減は、後半見る影もありません。話もまあ、普通。でもそんな半端感、私は決して嫌いではない(さすがキアヌファン)。
「スカーレット・ヨハンソンが出てると、『見てもいいかな』って気になるのはなんででしょうね」と、ヤシダさんと話したことがある。うーんなんでだろう。アボカド入ってるとなんとなくおしゃれな食べ物に見えるような感じだろうか。いやそうでもないよなアボカド。微妙な喩えですみません。アボカド。すみません。
「アイランド」、スポンサー名がガンガン出てくるのが露骨で目を引く。pumaとマイクロソフトは無視できたがX−BOXは思わず食ついてしまった。不可抗力だ。
スカーレット・ヨハンソンのハスキーな声が、時々、鈴木紗理奈的に裏返るのがたまらん、と言ったら、一緒に見てた子に「萎えるからやめろ」と言われた。萎えんのか(そこは食いつかなくていい)。
それにしても、ブシェミが出るとどうしてこうもテンションが上がるのだ私は。トキメキ過ぎて話にならない。クローゼットにコスプレ衣装があるとこまで素敵だ。メイド服で逃げるヨハンソン、見たかった(本音)。
思ったより長い作りになってるのがちょっとびっくりな映画。最初のハイテクさ加減は、後半見る影もありません。話もまあ、普通。でもそんな半端感、私は決して嫌いではない(さすがキアヌファン)。
コメント
実際には見ること少ないけど。
あとゴーヤが入ってると、なんか沖縄チックで食べてもいいかなって気になります。
あとは谷川俊太郎とかみうらじゅんとかかなぁ。
なんか、あんまりハズレないような気がするんですよね。
私も実際にはあんまり見てないんですけど…。
キアヌ好きになってから、微妙なもの見ても
「これはこれで味があってなかなか…」とか言うようになりました。
確実に、どんどんセンスが悪くなってます。私。
みうらじゅん。あー、わかります。見ちゃいます(笑)。